GAMMA WALL BLOG

2017/11/20

ボルダリング3回目で考えてほしいこと

ボルダリング3回目で考えてほしいこと

はじめて3回目

ボルダリングを初めて3回目となると、同じ初心者でも、うまくなる人とそうではない人の差が大きくなってきます。
級でいうと、6級をスムーズに登れるか、何度やっても登れないか、というイメージです。
そこで、今日は6級を登るコツを伝授します。

6級を登るコツ

ガンマウォールでは7、8級(黄色、ピンクテープ)は足の置き方が自由なので、
初めての人や初心者でもゴールまで登れる人が多いです。一方で、足限定となる6級からは途端に難しく感じている人も多いようです。
ここでは足限定課題の入門でもある6級課題攻略のコツについて説明します。

3つの基本をおさえよう

この3つの基本を意識するだけでも、結構登り方が変わります。
①オブザベーション(下見)をしっかり行い、ホールドの配置、手で掴みやすそうな場所、足で踏みやすそうな場所をしっかり確認しましょう。
②両足が置けず、片足だけしかフットホールドに足を置けない場合は、右手でホールドを取りに行く時は右足。
左手でホールドを取りに行く時は左足を置きましょう。
③フットホールドを踏む足位置は、つま先で。常につま先(母指球)で乗り、踵が下がらないようにしましょう。

足技をマスターしよう

初心者の方に多いのが、
(1)土踏まずなどでホールドに乗ってしまう
(2)手とは逆の足置きで無理な体制のまま手を出す
など、足置きの基本ができていないケースです。
クライミングシューズは基本的につま先(母指球)周辺でホールドに乗る様に設計されています。また、土踏まずだと足に力を込められないため、下半身の力を使えず、足の踏みかえも難しくなります。
常にホールドにつま先で乗る意識を持ちましょう。

おすすめの練習方法としては、今までに登った7、8級課題を足置きをしっかり意識して
再度登ってみることです。正確に足置きを行えれば、手、腕などへの負担が驚くほど減るはずです。
最初は意識してないと、どうしても置き方が雑になりがちです。常に意識して登る癖をつけましょう。

足を上手に使って次のステップに臨みましょう!

  • 最近の投稿

    月別アーカイブ

    タグ一覧